★記事・広告掲載希望はこちら★
スポンサーリンク

【大田区】蒲田にニューオープン『Dish Bakery Pono』のパンを実食レポ!

グルメ
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【大田区】蒲田にニューオープン『Dish Bakery Pono』のパンを実食レポ!

 

京急蒲田駅から徒歩約10分。2025年4月にオープンしたばかりのパン屋さん『Dish Bakery Pono(ディッシュベーカリーポノ)』に行ってきました!

 

地図はこちら↓

住所は、東京都大田区蒲田3丁目1-25(1階) です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アクセス

京急蒲田駅前の「商店街あすと」を抜けて右手に進むと、呑川(のみかわ)を跨ぐ橋が見えてきます。

 

橋を渡ってそのまま直進すること約5分。

 

ひときわ目を引く白壁の建物の一角に『Dish Bakery Pono』があります。

 

店名の“Pono”とは…

ハワイ語で、「正常な状態、心身ともに幸福な状態」のことを指すそうです。

この白い壁も、ハワイや南国がコンセプトなのでしょうか?

周囲の建物の中でこのお店だけが白壁なので、すぐに見つけることができました!

 

 

お店の前には、開店祝いのお花が並んでおり、オープン間もない空気感にワクワク…♪

 

入口には、プレオープン&オープン日のお知らせも貼られており、クーポンプレゼントや購入特典などの嬉しいイベントもあったようです。

 

いざ入店!

 

店内に入ってみると、こぢんまりとした空間の中に、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気が漂っていました!

 

ショーケースの中と上には美味しそうなパンが…♪

 

自分でトングを使って取るセルフ方式ではなく、店員さんに注文して取ってもらう対面スタイルです。

 

 

この日は平日の14時半頃に伺いましたが、12種類ほどのパンが並んでいました。

 

塩気のある“おかず系パン”が多めな印象。

 

なんでも、このお店の店主は調理師でもあり、惣菜パンにはこだわりがあるそうです。

お昼ごはんとしてもぴったりですね!

 

甘い系にはミルクフランスやあんバター(この日はすでに完売…!)などがあり、そちらも見逃せません…!

 

それぞれのポップには、アレルギー成分やパンの説明、こだわりなどが丁寧に手描きされており、ひとつひとつに真心を感じます♪

 

実際にパンを購入して食べてみた!

今回購入したのは、

・スペルト小麦のフォカッチャ

・マラサダ(シュガードーナツ)

の2点!

 

■スペルトフォカッチャ

 

まずは、ふわふわの見た目に惹かれた「スペルトフォカッチャ」

スペルト小麦とは、現代の小麦の原種とされる古代穀物で、栄養価が高いのが特徴です。

 

店員さんが「端っこと真ん中、どちらが良いですか?」と聞いてくださり、断面の美しい真ん中をお願いしました!

 

厚みのあるフォカッチャを手でちぎって口に運ぶと、香ばしい塩味ハーブの香りが広がりました…♪

シンプルながらも深みのある味わいで、食べる手が止まらずペロリと完食。

サイズもしっかりとしているので、半分にカットしてサンドイッチ風にしても絶対に美味しいと思います。

 

 

マラサダ

そしてもう一つは、見た目からしてギルティーな「マラサダ」

ハワイやポルトガルで親しまれている揚げドーナツで、外側にはたっぷりのグラニュー糖がまぶされています。

食べた時には、買ってから2時間ほど経っていたにもかかわらず、食感はしっとり&もちもち

中は何も入っていないシンプルなドーナツながら、噛むたびにジュワッと広がる油のコクと、ザクザクとしたお砂糖の甘さが口いっぱいに広がります。

口の周りについたお砂糖を拭きながら、思わず給食の”揚げパン”を思い出し、ほっこりした気持ちになりました(笑)

 

まとめ

全てのパンに自家製天然酵母を使用しており、素材へのこだわりや味の完成度が高く、他のパンも食べてみたいなと思いました!

店員さんの対応もとても親切で、ふらっと立ち寄りたくなるあたたかさにあふれていました。

公式のInstagramでは、パンの紹介や、営業日カレンダーなどが投稿されているので、ぜひチェックしてみてください!

おしゃれさやトレンド感だけではない魅力がぎゅっと詰まった新しいパン屋さん、

蒲田エリアで新たなお気に入りパン屋さんを探している方は、ぜひ立ち寄ってみてください♪

 

Dish Bakery Pono 店舗概要

【名称】Dish Bakery Pono

【住所】東京都大田区蒲田3丁目1-25(1階)

【地図】

【アクセス】京急蒲田駅から徒歩10分

【営業時間】10時00分〜18時00分(完売次第終了)

【定休日】日曜日・月曜日

【オープン日】2025年4月

*注意事項*
掲載情報は記事作成・取材時のものです。
最新情報等をご確認の上、参考にしてください。

\おたつー。の活動をサポートしていただけると嬉しいです/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
*.。情報提供おまちしてます!*.。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

●おたつー。公式インスタグラムはこちら。
●おたつー。公式フェイスブックはこちら。
●おたつー。Twitterはこちら。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメ
↓↓LINEで最新情報をゲット!↓↓
友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
八兵衛をフォローする
八兵衛

『おたつー。』の編集長。生まれも育ちも大田区。

八兵衛をフォローする

コメント