【大田区】飲屋街だけじゃない!蒲田で御朱印巡りをしてみた!
蒲田は飲屋街のイメージがあると思いますが、最近流行の御朱印巡りもできちゃうんです!
今回は、蒲田八幡宮と兼務社5社の神社を巡り御朱印をいただいてきました。
カラフルでかっこいいので全社集めるのもお薦めですよ!
ちなみに筆者は全社の御朱印をいただきました!笑
そもそも御朱印とは?
御朱印とは、参拝をした際の証明書みたいなものです。
なので、参拝していないのに御朱印をいただくことはマナー違反ということになるので、
必ず参拝をしてからいただいてくださいね!
最近は、デザインに凝った御朱印もあるので集めるのも楽しいです♪
それぞれの神社と御朱印のデザイン
御朱印のデザインは、神社名・神社の由緒やモチーフ・日付などが描かれています。
・蒲田八幡神社(かまたはちまんじんじゃ)
・薭田神社(ひえだじんじゃ)
・椿神社(つばきじんじゃ)
椿神社は全体的にこじんまりしていてなんだか可愛らしかったです。
152cmしかない私でも、屈んで鳥居を通らないと注連縄(しめ縄)や紙垂(しで)が頭に当たります。笑
御朱印では麻が綺麗に描かれています。
・北野神社(きたのじんじゃ)
北野神社から京急蒲田駅がみえ、すぐ横には呑川が流れています。
・女塚神社(おなづかじんじゃ)
・御園神社(みそのじんじゃ)
アクセス
どの神社もJR蒲田駅か京急蒲田駅から徒歩10分圏内でアクセスが抜群です!
気軽にふらっと立ち寄れますよ。
朝活がてら神社でお参りするのもおすすめです、気持ちもスッキリします。
御朱印のもらえる場所や時間について
・蒲田八幡神社
受付時間は10時から15時までで書き置き・直書きともにいただけます!
週末に御朱印をもらいに行ったら、人が多かったからか10分程待ちがありました。
・その他の神社(兼務社)
現在、兼務社では御朱印を書くことができる人がいないため、蒲田八幡宮で書き置きのみいただけるそうです。
受付時間は同じく10時から15時です。
どの神社の御朱印もとても達筆な字でご利益をいただけそうだと思いました。
特に蒲田八幡神社は直書きなので余計にそう感じました。
蒲田八幡神社と兼務社が5社あるので、授与したい神社名を受付の人に伝え御朱印をもらってください♪
まとめ
いかがだったでしょうか。
この機会にぜひ皆さんも蒲田で御朱印巡りをしてみてくださいね♪
神社の概要
【社名】蒲田八幡神社(かまたはちまんじんじゃ)
【住所】東京都大田区蒲田4丁目18‐18
【アクセス】京急蒲田駅から徒歩2分
【御朱印の受付時間】10時から16時
【地図】
【HP】 https://www.kamatahachiman.org/
【社名】薭田神社(ひえだじんじゃ)
【住所】東京都大田区蒲田3-2-10
【アクセス】京急蒲田駅 西口から徒歩5分ほど
【地図】
【社名】椿神社(つばきじんじゃ)
【住所】東京都大田区蒲田2-20-11
【アクセス】京急蒲田駅 西口から5分ほど
【地図】
【社名】北野神社(きたのじんじゃ)
【住所】東京都大田区南蒲田1-6-5
【アクセス】京急蒲田駅 東口から徒歩6分ほど
【地図】
【社名】女塚神社(おなづかじんじゃ)
【住所】東京都大田区西蒲田6-22-1
【アクセス】JR蒲田駅 西口から徒歩7分ほど
【地図】
【社名】御園神社(みそのじんじゃ)
【住所】東京都大田区西蒲田7-40-8
【アクセス】JR蒲田駅 西口から徒歩6分ほど
【地図】
コメント