商店街の中にひっそりと、でも確実にひときわ存在感を放っていて
いつも朝からお客さんで埋め尽くされている店内の「cafe634」
「643」は「ムサシ」って読みます。
「日常にちょっとした幸せを」がコンセプトの、
カフェでもあり食堂でもあるのです。
モーニングはサンドイッチ、ランチは野菜やお肉、お魚など品目豊富なごはん。
特に女性ウケするようなメニューが多いので
朝は近所のママさんたちがお茶してる光景をよく見かけます♪
現在はコロナ禍ということもあり、感染対策はかなり徹底されていますよ。
家族以外の大人は2名迄、店内利用は1時間迄
もちろんテイクアウトもOK!
私はアイスカフェラテをテイクアウト。
ほんのり甘くて飲みやすくて、
子どもでも飲めちゃう優しい味でした✨
店内での飲食はちょっと今はやめておこうかな、と思い
ランチタイムのお弁当もテイクアウトしてみました。
この日のメニューは
豚肉と豆腐を野菜の炒め物(ちょっとピリ辛だったかな?)、
サーモンフライ、黒米など栄養満点のお弁当。
920円(税込)でした~。
私は電話で事前に予約。
お弁当の注文数と、受け取りに行く時間をあらかじめ決めます。
店頭にも並ぶそうですが、数に限りがあるので
基本的には事前に予約しておいたほうが良さそう。
「レジ袋は有料になってしまうので、袋があれば持ってきてくださいね」
と親切に言ってくれる店員さん、素敵です。
こんなお洒落なランチ弁当、
会社の近くにあればいいのになぁ~と思わずにいられません!
味も大満足◎
一緒に食べた旦那は、ちょっとお米の量が足りなさそうでした・・・笑
彩りといいメニューといい、やっぱり女性が好みそう。
在宅ランチにはちょっと贅沢な気もしちゃうけど
また違うメニューも食べてみたいなって思わせてくれる味!
「cafe634」は東銀座から洗足池に移転してきたそうで、
以前のお客さんも足しげく通ってるんだとか。
地元民としては、、、
こんなお洒落カフェ来てくれてありがとー!!!(笑)
◆店舗概要
「cafe634」
住所: 大田区上池台2-31-11
アクセス: 東急池上線 洗足池駅徒歩1分
定休日: 日・月・火
営業時間: 9:00~18:00
地図:
公式HP: http://www.cafe634.net/
コメント