★掲載希望はこちら★
スポンサーリンク

【大田区】遂に『蒲蒲線』JR・東急蒲田駅と京急蒲田駅の接続が実現へ!2030年代の開業を目指すことを発表していた!

大田区の話題
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【大田区】遂に『蒲蒲線』JR・東急蒲田駅と京急蒲田駅の接続が実現へ!2030年代の開業を目指すことを発表していた!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「蒲蒲線」、2030年代の開業を目指すことを大田区が発表!

2022年6月6日、大田区のホームページにて、新空港線(通称:蒲蒲線)整備促進事業に関しての大きな発表がありました。

 

完結にまとめますと、都と大田区の間で費用負担について合意したことが発表されました。

この同意を受けて、区は2030年代の開業を目指して今年度中に第3セクターを設立し、本格的に着手するとのことです!

 

新空港線及び沿線まちづくり等の促進に関する協議の場

 

いよいよ、東急蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ「蒲蒲線」計画が動き出します。大田区と都が費用負担に合意し、2030年代の開業を目指すことが決まりました。(以下、引用)

 

新空港線(矢口渡~京急蒲田)整備事業(以下「本事業」という。)について、東京都と大田区は、以下のとおり合意した。

 

1 大田区は、整備主体となる第三セクターに出資、都市鉄道利便増進事業の採択に向けた調整など、本事業を推進する主体となる。

 

2 東京都と大田区は、都市鉄道利便増進事業の地方負担分について補助を行う。その負担割合は、東京都が3割、大田区が7割とする。

 

3 大田区は、整備主体となる第三セクターとともに、本事業の事業計画の検討に当たり、事業費の圧縮に努める。

 

4 本事業の都市計画決定及び都市計画事業認可の後、大田区が本事業を特別区都市計画交付金制度の対象事業とすることができるよう、東京都と大田区は調整を行う。

 

5 空港アクセス利便性の向上に資する京急蒲田から大鳥居までの整備について、東京都と大田区は、引き続き実現に向けた関係者による協議・調整を行う。

 

6 上記合意事項の実現に向けて、東京都と大田区は、責任を持って必要な対応を行う。

 

―2022/06/06付 大田区ウェブサイトより

 

現在は、JR蒲田駅から京急蒲田駅まではおよそ800mの距離があり、徒歩やバスを使って両駅間を移動していました。

 

蒲蒲線が開通すれば、両駅間を電車で移動できるようになります。ちなみに「蒲蒲線」という珍名は、ふたつの蒲田駅の頭文字から取っているみたいです。

 

新空港線の計画概要

蒲蒲線は、一期整備と二期整備に分けられているようです。そして、今回承認されたのは、そのうち一期整備であるとされています。(以下、引用)

 

<一期整備とは>

 

 上記の国の答申第198号を受け、まずは蒲田駅と京急蒲田駅の未接続の解消を第一に考え東急多摩川線を矢口渡付近から地下化・延伸し、京急蒲田駅までつなぐ区間を「一期整備」としています。

 

<二期整備とは>

 京急蒲田駅から大鳥居駅の手前で京急空港線に接続するまでの整備を「二期整備」としています。

 

新空港線(蒲蒲線)の事業計画(案)概要 (事業計画案、事業費、費用便益比等)

 

 

一期整備こそ、まさに蒲蒲線です。JR・東急蒲田駅から京急蒲田駅を地下鉄でつなぐ路線です。

JRから京急に乗り換える際に徒歩で移動していた利用者にとっては通勤・通学の利便性が大きく向上します。また、空港からJR蒲田駅まで屋根のない場所を歩く必要がなくなるため、天候の影響を受けづらくなります。

 

二期整備が完了すると、なんと羽田空港から多摩川線を経由して渋谷・新宿・池袋エリアに鉄道で直通する手段が出てくるかもしれません。「渋谷直通」というキャッチコピーを手に入れることで、羽田エリアはより魅力的になるでしょう。

平成28年の大田区の調査によると、新空港線整備後は、中目黒・田園調布などから羽田空港までの所要時間が大きく短縮されるとの結果が出ています。

 

城南・城西エリアの開発を強化したい東急グループの目線で考えると、開発を担当する街の価値向上が期待できるというわけです。

地上ルートの矢口渡~蒲田駅間を走る東急多摩川線が見られるのは、あと10年くらいかも

仮に予定通り2035年までに蒲蒲線が整備される場合、矢口渡駅から蒲田駅を走る東急多摩川線を地上で見られるのは、残りそう長くはないかもしれません。

 

 

蒲田駅の周辺エリアにおいても、再開発が実施される可能性があります。

 

 

大田区蒲田は、空港に一番近い街として位置づけされており、インバウンドにおける最初のおもてなし拠点です

政府が発表した「羽田空港と都心のアクセスのさらなる改善」という国家戦略にも大いに合致しますので、今後は自治体や企業に加えて、国費を投じて交通アクセスの強化を図る展開も考えられます。

 

大きなプロジェクトが動けば、蒲田駅周辺の風景はガラッと変貌するでしょう。

特に電車のある風景が好きなファンにとっては、現在の東急蒲田駅のビジュアルは印象的だと話題です。

 

 

今後、蒲田エリアはより一層の発展が期待できます。今まで以上に多くの利用者を見込めるのであれば、新しい商業施設が誕生してもおかしくありませんよね。編集部では、今後も街の変化に注目していきたいと思います。

*注意事項*
掲載情報は記事作成・取材時のものです。
最新情報等をご確認の上、参考にしてください。

\おたつー。の活動をサポートしていただけると嬉しいです/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
*.。情報提供おまちしてます!*.。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

●おたつー。公式インスタグラムはこちら。
●おたつー。公式フェイスブックはこちら。
●おたつー。Twitterはこちら。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
大田区の話題
↓↓LINEで最新情報をゲット!↓↓
友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
八兵衛をフォローする

『おたつー。』の編集長。生まれも育ちも大田区。

八兵衛をフォローする
大森・蒲田つーしん

コメント